お知らせ

管理事務所から

11/30(月)「プレーパークこれもしっと講座」(豊平公園で開催)

2015年11月13日

(公財)札幌市公園緑化協会では子どもゆめ基金の助成を受けて、プレーパークに関連する知識や技術を学ぶ「プレーパークこれもしっと講座」を開催しています。

来る11月30日(月)は豊平区にある豊平公園にて「遊ぶという心から遊びを考える」というテーマでワークショップを行います。

子どもとのやりとりで気になったことや困ったことを持ちより、平野直己先生とともに考えましょう。

(月寒公園では参加申込みを受け付けておりません。詳細は下記の【申込方法】をご覧ください。)

 

*講師・平野直己氏からのメッセージ*

遊ぶという心は、どんな心の活動なのでしょう。 どんなに素敵な遊具やプログラムがあっても、子どもの”遊ぶ”という心がなければ、その遊具もプログラムも意味をなしません。反対に、何もなくても子どもは遊ぶことができるのです。
今回の「これもしっと講座」では心の側から”遊ぶこと”を考えます。様々な事例をみんなで話しながら、”遊ぶということ”を考えます。子どもの心の側から考えた遊びの空間・時間を創る工夫なども話していきたいと思います。

 

これもしっと講座4「遊ぶという心から遊びを考える」

【日時】平成27年11月30日(月) 10:00~15:15

【場所】豊平公園 別館講義室(札幌市豊平区豊平5条13丁目) ※地下鉄東豊線「豊平公園」下車1番出口

【講師】平野 直己氏(北海道教育大学札幌校学校臨床心理学専攻 准教授)

【対象】プレーパークなど子どもの遊びにかかわっている方や今後かかわりたい方

【募集定員】20名(申込先着順)

【参加費】500円

【その他注意事項】

・お子さま連れの参加も可能です。

・昼食、飲み物等は各自ご用意ください。

・公共交通機関のご利用にご協力お願いいたします。

【申込方法】

参加者氏名(フリガナも)、電話番号、あれば所属団体名を明記の上、メール(play_park★sapporo-park.or.jp 送信時は★を@に変換)またはFAX(011-582-0099)までお申込みください。

【問い合わせ】

公益財団法人 札幌市公園緑化協会 西岡公園管理事務所(担当:斎藤・岡村)

TEL;011-596-0232

PDFチラシはこちらからご覧ください

これもしっと講座

 

【パークゴルフ】本日営業最終日です!

2015年11月08日

月寒公園パークゴルフ場は本日は今年度最後の営業日となります。

ぜひ打ちおさめに遊びに来てくださいね!

スタッフ一同お待ちしております。

 

【その他営業・利用終了となるもの】

・高台駐車場

・高台野球場

・テニスコート

・運動施設受付

・各種レンタル(テニスラケット・テニスボール・ノルディックポールなど)

 

 

「月寒公園かけっこ教室」予約状況 (※11/7・14・28は定員になりました)

2015年11月07日

11月の毎週土曜日に開催する、小学生を対象とした「かけっこ教室」の

11月7日12:00現在の予約状況は以下のとおりです。

 

11月 7日(土)、14日(土)、28(土):定員に達しました。キャンセル待ちはお受けできません。

11月21日(土):予約受付をしております。

 

開催内容の詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みをお待ちしております。

チラシ_月寒公園かけっこ教室

 

 

【重要】有料運動施設の利用終了日について

2015年10月18日

 

本年度の有料運動施設の営業は、

 

平成27年11月8日(日) で終了いたします。

 

―対象施設―

【月寒公園】高台野球場・テニスコート・パークゴルフ場

【吉田川公園】テニスコート

 

運動施設受付の営業は11月8日(日)17:00までとなります。

これに伴い、レンタル・販売業務も終了いたしますので、ご了承ください。

 

【予約優先】9/26(土)がラスト!「つきさむパークヨガ」

2015年09月25日

日本のヨガ人口は100万人以上と言われ、生活の一部となっている方も多くいらっしゃいます。

月寒公園では、このヨガを屋外で体験する「つきさむパークヨガ」を開催いたします。

芝生の上で、風を感じながら、心身ともにリラックスしてみませんか?

全4回、全て異なるプログラム。初心者の方も参加OKです!ヨガマットは無料貸出いたします。

みなさまのご参加、お待ちしております!

 

「つきさむパークヨガ」(予約優先・8/11(火)から予約受付開始)

主催:公益財団法人 札幌市公園緑化協会

協力:健康・子育て・生涯学習サークル・W-project

 

(1)プログラム内容(各回60分~90分) ①~③のプログラムはページの一番下にあります。

9/26(土)10:30~「オトナもコドモもキッズヨガ!」(関和代先生)※終了しました。

お子様はもちろん、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんも参加できます。

■定員:3歳から小学校6年生までのお子様がいらっしゃるご家族15組

 

(2)会場

月寒公園 多目的広場(札幌市豊平区美園11条8丁目)

 

(3)参加費

100円/人・回(傷害保険料として)※年齢に関わらず当日徴収いたします。

 

(4)参加条件など

・中学生以下は保護者同伴でご参加ください。

・初心者の方も参加できます。

・妊娠中の方、その可能性のある方は①(9/7)と③(9/17)の参加はご遠慮ください。②(9/12)と④(9/26)には参加可能ですが、予約の際にその旨をお伝えください。

・無理な体勢は体を痛めます。参加の際は、辛いと思ったらポーズを止める等、無理のない範囲で体を動かしてください。

 

(5)持ち物(各回共通)

・飲み物(自動販売機が会場近くにありませんので、事前にご用意ください)

・ヨガマット(大判タオルでも可)(無料貸出もいたします)

・その他動きやすい格好、タオル、体温の調節ができる服など。 ※会場に着替えのためのテントを用意いたします。ロッカーはありません。

・レジャーシートもあると便利です(芝生が濡れている時など)

 

 (6)中止について

雨天、荒天は中止です。朝9:30に月寒公園ホームページにて発表いたします。プログラムにより判断基準が異なるため、当日はホームページかお電話でご確認ください。

 

(7)予約・お問い合わせ

月寒公園 運動施設受付(パークゴルフ受付棟)

TEL・FAX  011-813-1361(9時~17時)

※8/11(火)9時より、窓口・電話・FAXにて受付いたします。

こちらから申込用紙をダウンロードできます。

FAXでお申込みの場合は返信をもって予約確定となりますのでご注意ください

(3日以内に返信がない場合はお手数ですが運動施設受付までお問い合わせください)

・空きがあれば当日現地でも受付いたします。

 

<申込み時の必要事項>

・参加希望プログラム(①~④)

・参加者全員の名前・年齢・性別・ヨガマット持参の有無

・代表者の名前と連絡先(当日連絡ができる電話番号)

・FAX申込みの方はFAX番号もご記入ください。

つきさむパークヨガのチラシはここからダウンロードできます。

★最終_つきさむパークヨガチラシ-1★最終_つきさむパークヨガチラシ-2

 

 

 

☆これまでのパークヨガ

9/7(月) 10:30~「こころもからだもリラックス♪なヨガ」(太田かよ先生)※終了しました。

身体の緊張を呼吸とポーズで解消。どなたでもご参加できます。

参加者にはラベンダーの香りがする麻炭石けんをプレゼント!

■定員:老若男女問わず20名

※妊娠中の方、または可能性のある方は参加できません。

 

9/12(土)10:30~「あなたの大切な人と!パートナーヨガ」(みなこ先生)※終了しました。

お友達でも、ご夫婦でも、親子でも!2人1組で参加するヨガ体験です。

■定員:老若男女問わず2人組×10組

(9/7追記)おひとりでも気軽にご参加ください!(スタッフも一緒に参加します)

 

9/17(木)10:30~「女性限定!スタイルアップヨガ」(小堀絵里奈先生)※終了しました。

ヒップ、おなかのラインなど、気になるところに効果的なヨガを提案します。

■定員:女性20名 (9/11追記)定員になりました。キャンセル待ちは行っていませんのでご了承ください。

※妊娠中の方、または可能性のある方は参加できません。

カレンダー

«5月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)