お知らせ
自然情報
タチツボスミレが咲いています!
2018年05月17日
気温の差が激しい日が続ていますね。
今年の風邪は長引くみたいなので、お体には気を付けてください。
さて、月寒公園にもタチツボスミレが咲きました。
公園内を散策していると、ところどころに咲いているので、ぜひ探してみてください!!
公園内の動植物少しずつ増えてきています。
一日の、ほっと一息、月寒公園で過ごしてみてはいかがですか?
皆様のお越しをお待ちしております。
桜情報【2018年5月10日】
2018年05月10日
本日は風もなく、ぽかぽかと温かい春らしい陽気です。
現在、ボート池の受付棟前にあるしだれ桜が満開を迎えています。
昨日もたくさんの方が、しだれ桜の前で写真撮影をしたり、花見を楽しまれたりしていました。
今週末、とても暖かい陽気になりそうなので、今が見頃ですよ!!!
是非、ボート池までお越しください。
桜情報
2018年05月06日
ゴールデンウイーク最終日は天気の様子が悪く、気温も低いですね。
それでも、元気に遊んでいる姿を見ることができたので、うれしいです!
5月6日現在の、桜情報です。
エゾヤマザクラは満開を過ぎ、散り始めから葉桜になってきました。
葉桜もまた美しいですね。
シダレザクラは、3分咲きから5分咲きでこれからが、見頃ですね!!
ボート管理棟近くが一番見ごろで、写真を撮りにたくさんの方がカメラをかまえています。
ぜひ、晴れた日に、カメラ片手に月寒公園に遊びに来てください!!
皆さんの素敵な笑顔を、お待ちしております。
桜情報
2018年05月04日
春の香りに乗せられて、桜がきれいに咲いています。
ボート池周辺のシダレザクラは3分咲でとてもきれいです。
朝から、多くの方が写真を撮りに月寒公園に来ており
とっても嬉しい気持ちでいっぱいです
エゾヤマザクラは満開から散り始めで桜の花びらが風に吹かれてひらひらと舞い降り
春の妖精が飛んでいるようです。
北海道の春は本州より遅く、のんびりと過ぎていきますが、気が付くと終わっています。
今年の春は、今年にしか味わえない、そんな季節の色を楽しみませんか??
桜の情報
2018年04月27日
春の温かさになってきましたね。
さて、今日は、春の便りのお知らせです。
月寒公園の桜も少しずつ開花してきました。
今の見ごろは、ボート池と歴史の森につながる階段付近と
身障者駐車場の遠路沿いが咲いてきました。
ほかにも、桜は植わっていますが、まだまだつぼみの状態です。
満開になるには少々、かかると思いますが
これから気温も上がり、開いてくると思います。
お問い合わせも多いのですが、シダレザクラはまだ、つぼみの状態です。
5月に入ると、園内満開になると思うので、もう少々お待ちください。
春がもう、目の前ですね!!
今年の桜もきっときれいに咲くと思います。美しい花みませんか?