お知らせ
自然情報
シダレザクラが見頃です
2025年05月09日
エゾヤマザクラやソメイヨシノはほとんど散ってしまいましたが、ボート池のシダレザクラが見頃を迎えています。
ボート池は、シダレザクラのピンク色と、シダレヤナギの新緑に彩られてとてもきれいです。
貸ボートに乗って、池から眺めるのがおススメですよ。
貸ボートは、1艘350円で、大人3名まで30分間お乗り頂けます。カモやアオサギなどの野鳥も身近に観察できるのも嬉しいですね。これからはトンボも出てくるので、トンボ観察にもおススメです。
サクラ以外にも、色々な花が咲き始めています。お花らしい花もあれば、「これってお花?!」と思うような、少し地味だけど面白い形をした花もあります。ぜひ、色々なお花を探してみてくださいね。
「タチツボスミレ」も今が見頃。
月寒公園では、広場や緑地の片隅の少し日陰の場所に、ひっそりと咲いていますよ。
こちらは「センボンヤリ」。歴史の森やくつろぎの森の林床に咲いています。春は写真のような白くてカワイイ花を咲かせますが、実は秋にも、槍のような閉鎖花をつけます。1年に2度花を咲かせる、ちょっとユニークな植物です。
ボート池とサクラの状況
2025年05月04日
今日は朝から、小雨が降ったり止んだりの天気です。
そんな天気の日は、生きものたちがよく見られます。
ボート池では、アオサギが水面をジッと見て、池の中にいる魚を狙っているようでした。悠々と歩く姿、魚を狙う姿を間近で見ると、なかなかの迫力があります。
園内のエゾヤマザクラは、少しずつ散り始めていますが、ボート池周りのシダレザクラは、咲き始めています。
お花見もまだまだ楽しめますし、明日のこどもの日は、
パークゴルフ場で、小中学生のプレー料金が無料になります。
小中学生のみの利用はできないので、ぜひ大人の方と遊びに来てくださいね。皆さまのお越しをお待ちしています。
サクラの開花状況
2025年05月02日
昨日はポカポカ陽気で、月寒公園もたくさんの人で賑わいましたが、
今日は一転、朝から強い風が吹いています。
ビュービューと吹く風に、木々も大きく揺れているので、園内を歩く際は、落ち枝等にご注意ください。
エゾヤマザクラは今が見頃ですが、今日の風で散り始めそうです。
一方、ボート池周りのシダレザクラは、咲き始めたので、これから楽しめるかと思います。
今晩から雨の予報ですが、明日の午後は晴れそうですね。
皆さまのお越しをお待ちしています。
シラカバの木の下に・・・・
2025年04月03日
札幌市内の積雪は0㎝に近づいているようですが、月寒公園はまだまだ雪の中。
園路は少しずつ解けていますが、広場や森のあそび場周辺は、たくさん雪が残っています。
冬から春にかけて、写真のように、シラカバの周りの雪が茶色くなっているのを見たことありませんか?
実はこれ、シラカバの果鱗(かりん)と呼ばれるもので、
よく見てみると、なんとなく翼を広げた鳥のように見えませんか?
ツバメのような、カモメのような・・・・ちょっとおしゃれな形をしています。
シラカバは、この果鱗と種子で構成された果穂(かすい)と呼ばれる細長い実を付けます。実が熟すと、種子は風に乗って遠く遠くに飛び立ち、発芽します。遠くに飛ぶために一役買っているのが、この鳥のような形をした果鱗だそうです。
ちなみに、この場所に落ちているのは果鱗ばかり・・・・・種子はどうしたのかな?と思い上を見上げると、シラカバの種子を食べるたくさんの鳥たちがいました。
双眼鏡を持っていなかったので、同定できませんでしたが、最近月寒公園に来ていて、シラカバの種子が大好きなマヒワの群れかもしれません。
ボート池には、カモメやダイサギ、アオサギなどの野鳥が来ています。
これから渡りの季節になるので、野鳥観察も楽しいですね。
フキノトウが出てきたり、フクジュソウが咲いたり、渡りの野鳥が見られたり、春は自然の変化が楽しい季節です。
まだ雪が残っているので、園内を歩くには長靴か冬靴がおススメですが、
月寒公園で、春をさがしてみませんか?
大雪後のそりすべり
2025年02月21日
今日は朝から雪が降り続いていて、時には見通しが悪くなる位降っています。
そんな天気では、人にはほとんど出会いませんでしたが、土俵の横の木ではエゾリスが
カエデの実を食べていたり、ツグミの群れが見られました。
今年はツグミが沢山来ているようで、日常的にたくさんのツグミが見られます。
動物たちは、寒さにも雪にも負けず、元気ですね。
今日は雪が降ったり晴れたりの天気になりそうですが、
雪が止んだら、そり滑りが楽しいですよ!
足あともそりの跡もない、広大な多目的広場の雪原で遊ぶのは、なかなか札幌の街中の公園ではできない体験かもしれないですね。とっても贅沢です。
月寒公園では、パークライフセンターで、そりや雪あそびグッズのレンタルを行っています。
観光で来られた方も、手ぶらでそり滑りが楽しめますよ!
冬のレンタルについては、こちらをご覧ください。
明日からは3連休。たくさん遊びに来てくださいね!
- 1 / 23
- »