お知らせ

シフォン亭ほやほや~9月の出店予定

2017年09月07日

「シフォン亭ほやほや」は、特定非営利活動法人あずまし家が運営する就労継続支援施設で、平岸街道沿いにあります。
パークライフセンターでもクッキーの販売をさせていただいていますが、来館者の皆様からも「シフォンケーキも販売してほしい」と要望も多いことから、皆様の要望にお答えして、
不定期ですがシフォンケーキを販売することになりました!

今月の出展予定は、以下のとおりです。

・9月9日(土)13時30分~14時30分ころ

・9月16日(土)15時~16時ころ

・9月22日(金)15時30分~16時30分ころ

・9月30日(土)14時30分~15時30分ころ

※天候などにより、出展日や時間が変更になるかもしれません。詳しくは、管理事務所までお問い合わせください。

1ピース130円とお手ごろ価格ながら、絶妙なしっとり感のとってもおいしいシフォンケーキです。そしてお味も8種類あり、選べるのも嬉しいですね。
この機会にぜひお買い求めください。
皆様のお越しをお待ちしています!

シフォン亭ほやほや

第2回つきさむパークヨガ、終了しました!

2017年09月07日

今年2回目の「つきさむパークヨガ」は、13人の皆さんの参加があり、

前回と同じく月寒神社の近くにある「歴史の森」の芝生でヨガをしました。

大きな木に囲まれ、木もれ日とそよ風のなかでのヨガでとても清々しい

気分になりました!

次回のパークヨガは、928日(木)になります。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

**申込み方法**
①氏名 ②電話番号 ③希望の日にち ④大人/子ども 

をメールにてtsukisamu@sapporo-park.or.jpにお送りください。

パークヨガチラシ(PDF)

秋っぽくなってきました

2017年09月07日

過ごしやすい 毎日になってきました。

ナナカマドも赤くなり、月寒公園も 日に日に秋らしくなってきています。

読書の秋… スポーツの秋…

ボートの秋!

みなさまのいろいろな秋を 月寒公園でお過ごしください。

公園あそびのヒント講座③「アイスブレイクのい・ろ・は」開催しました!

2017年09月05日

今年度、札幌市公園緑化協会が企画している、公園の楽しい遊び方を学ぶ講座「公園あそびのヒント講座」(全4回)。第1回目は6月17日に「クイズで楽しむ公園マップの作り方」を行い、第2回目として8月27日に月寒公園で「アイスブレイクのい・ろ・は」を開催しました!

講師は、安原政志さん(NPO法人自然教育促進会代表)、講座には月寒公園に関わる方や、プレーパーク(子どものあそび場づくり)に関わる方、公共施設で勤務する方など、色々な方が参加してくれて、多目的広場で一日いっぱいアイスブレイク(初めて出会う人や沢山の人と一気に仲良くなるためのコミュニケーションの必殺技!)を体験しました!

体験したアイスブレイクは、

「バカげだ野球」「イタリアンゴルフ」「バンプティバンプ」「インパルス」などなど・・・・

タイトルだけ聞くと、なんじゃそりゃ?という感じですが、

どれもとっても楽しい!そして、道具が無くても十分遊べるし、楽しめるじゃん!という大きな気づきがありました。

最初はちょっと緊張していた皆さんも、午後にはすっかり打ち解けて、最後には仲間になれた・・・・そんな講座でした。

参加してくれた皆さま、講師の安原さんありがとうございました!

次回の公園あそびのヒント講座は、9月17日に平岡公園で「五感を使った外遊び!」が開催されます。詳細は、平岡公園のホームページをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしています!

アイスブレイク実施中
イタリアンゴルフ
アイスブレイク実施中

ノルディックウォーク体験会3回目(8/30) 開催しました

2017年08月30日

8月30日、今年3回目のノルディックウォーク体験会を実施しました。

今回も講師は「さわやかノルディック・ウォーク倶楽部」の皆様にお願いしました。

まずはパークライフセンターでの座学の後、外でじっくりとストレッチ。

基本的な歩き方を教えていただいてから、さあ園内を歩きました。

歩きながら、講師からのアドバイスをいただけるという、手取り足取りのウォーキング。
途中で階段の上り下りもしっかりと教えてもらった後、クールダウンでストレッチ。
今回は音楽を使ったユニークなクールダウンの方法でした。

多少時間を延長しての実施でしたが、中には歩き足りない、という方も?

そんな方には、月寒公園パークライフセンターでノルディック・ポールのレンタル(100円)も行っていますので、是非お試しください。

好評のノルディック・ウォーク体験会。今後のスケジュールは次のとおりです。皆様のご参加をお待ちしています!

9月20日(水)、10月18日(水)

※申込開始日はそれぞれ8月11日(金)、9月11日(月)となります。

月寒公園ノルディック・ウォーク体験会 8月31日実施 歩き方の練習風景

月寒公園ノルディック・ウォーク体験会 8月31日実施 階段の下り方の練習風景

9月7日(木)パークヨガ参加者募集中!

2017年08月30日

公園の緑に包まれてゆったりヨガを楽しみませんか?昨年も好評だったパークヨガを今年も開催します!
9月7日(木)もまだ空きがあります。
秋空の下、ゆったりヨガを楽しみませんか?
皆様のご参加をお待ちしています!

**日にち**

8月10日(木)(終了しました)・9月7日(木)・9月28日(木)・10月5日(木)

**時間**

10時30分~12時

**場所**

月寒公園歴史の森または多目的広場

※開催場所は申し込み時にお知らせします。

親子ヨガ

去年の親子ヨガの様子

**参加費**

大人(高校生以上)500円/回 子ども 200円/回

**もちもの**

参加費・飲み物・動きやすい格好・タオル
※ヨガマットは貸出できます。マットをお持ちの方はご持参ください。

※パークライフセンター内で着替えができます。

**講師**

みなこ先生(8月10日・9月7日担当)

西潟すみ代先生(9月27日・10月5日担当)
**申込み方法**
①氏名 ②電話番号 ③希望の日にち ④大人/子ども 

をメールにてtsukisamu@sapporo-park.or.jpにお送りください。

パークヨガチラシ(PDF)

去年のヨガ

雨天営業中止のお知らせ

2017年08月22日

おはようございます。

本日は朝からの雨により、以下の施設の営業を中止いたします。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

・月寒公園パークゴルフ場
・月寒公園ボート池(貸ボート)

グラジオラスが咲きました!

2017年08月20日

もう少しで次々と咲き出しそうです。

茨城県の坂田園芸様から頂いたグラジオラスが咲き始めました。

8月12日(土) ボート営業中止のお知らせ

2017年08月12日

本日8月12日(土)のボート営業は、悪天のため終日休止いたします。

楽しみにしていた皆様、大変申し訳ございません。

またのお越しをお待ちしております。

ボート営業中止

8月12日(土) 月寒公園パークゴルフ場営業中止のお知らせ

2017年08月12日

 本日8月12日(土)、月寒公園パークゴルフ場の営業は、悪天のため終日休止いたします。

楽しみにしていた皆様、大変申し訳ございません。
またのお越しをお待ちしております。

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)